eSportsの大会も増えてきています。果たして何歳からやっていいのでしょうか。あるいはシニアの方でもプレイしていいのでしょうか。
eSportsは何歳から大丈夫?
プレイしていい年齢・ダメな年齢は法では定められていません。
ただしゲームごと、大会ごとに決められているケースがあります。
お子さんがプレイしたいといっている場合、これらの条件をチェックしておく必要はあるでしょう。
大会での規定
といってもeSports大会が開催される場合、大会ごとに年齢制限を設けているケースがほとんどでしょう。
例えば2019年開催の「茨城第74回国民体育大会」では、少年の部で「年齢は2001年4月2日から2004年4月1日に生まれたものとする。 予選実施時に高等学校または高等専門学校に在籍する生徒であること。」といった規定が設けられています。 【eスポーツ】国体のeスポーツ 種目は?参加するには? - 困ったー
ゲームでの規定
オンラインゲームのように不特定対数が交流するゲームでは、未成年への悪影響を考慮して年齢制限をしているケースも目立ちます。 人気オンラインゲーム「フォートナイト」は、スマホでは「 12+」のレーティングです。スイッチ版は15歳以上のレーティングとなっています。
eSportsは、60歳以上でもプレイしていい?
いいーーーーーーーーーーーーーんです。くぅー。
最近ではシニアプレイヤーで活躍している方もいます。 これらの方の活動は励みになるかもしれません。
全員60歳以上のeSportsチーム
全員60歳以上というeSportsチーム「シルバースナイパーズ」のWSJで紹介されていました。
https://jp.wsj.com/articles/SB10611098674661874290404585315992924381072
アクションゲームだと反応速度は厳しいかもしれませんが、シャドウバースやハースストーンなどのカードゲームであれば将棋やチェスト一緒で年齢は関係ないしなぁ...などと思ってどんなゲームをプレイするのかと思いきや、なんと「カウンターストライク」でした。
CSGOはバリバリのガンの打ち合いゲームで、瞬時の判断と切れのある反応速度が必要なゲームです。 【Windows 10】Counter-Strike: Global Offensiveでもバトルロイヤル - 困ったー
65歳以上日本のeスポーツチーム
65歳以上eスポーツ・プロ「マタギスナイパーズ」が、秋田県に設立されています。
65歳のゲーマー
最近ネットで話題となったんのが65歳のゲーマーのユーチューブ動画。
人気のバトルロイヤルゲーム「ApexLegends」でノースコープ3連続キルの冴えさえな技を披露しています。 【
Windows 10】Apex Legendsの不具合と対策 インストールできない?落ちる?Engine Error? - 困ったー
こういう方が出てくると「年だからアクション系は無理っす」などとは言い訳しにくくなります。
83歳の女性ゲーマー
Shirley Curryさんは、「The Elder Scrolls V: Skyrim」のゲーム実況が話題のユーチューバーです。
90歳のゲーム実況ユーチューバー
90歳で登録者数30万人以上というスーパーシニアゲーマー。
プレイ作品がドーントレス、CoDなどのハードなものが多いです。すごいっす。
シニアの方におすすめゲームは?
上記のようにカウンターストライクやエーペックスレジェンズは、反射速度も必要で大変です。
eSportsの大会では、ぷよぷよや「Farming Simulator」のようなゲームタイトルで実施されることもあります。
ハースストーンのようなカードゲームであれば、思考時間がとれるのでプレイしやすいと思います。
いろいろ試して、自分に合った娯楽をみつけましょう。